stdClass Object ( [ID] => 93 [post_author] => 1 [post_date] => 2011-11-27 16:00:15 [post_date_gmt] => 2011-11-27 07:00:15 [post_content] => [post_title] => 田澤 仁 [post_excerpt] => [post_status] => publish [comment_status] => open [ping_status] => open [post_password] => [post_name] => %e7%94%b0%e6%be%a4-%e4%bb%81 [to_ping] => [pinged] => [post_modified] => 2018-02-12 22:59:25 [post_modified_gmt] => 2018-02-12 13:59:25 [post_content_filtered] => [post_parent] => 0 [guid] => http://localhost/hamanoyaoya/wp/?p=93 [menu_order] => 0 [post_type] => post [post_mime_type] => [comment_count] => 0 [filter] => raw ) id:4
name:farmer
farmer
濱の八百屋に収穫したばかりのお野菜をご提供して頂いてる農家の方々です。
こだわりを持って野菜を生産してる職人さんたちばかりです。

名前:

田澤 仁

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区峰沢町
  主な育てている作物
春~夏
きゃべつ、かぶ、人参、ルッコラ、さやエンドウ、スナップえんどう、玉葱、きゅうり、トマト
茄子、黒枝豆、いんげん、とうもろこし、ズッキーニ、ピーマン,馬鈴薯
秋~冬
きゃべつ、白菜、ほうれん草、小松菜、かぶ、赤かぶ、ブロッコリー、泥ねぎ、里芋、大根
人参、牛蒡、いちご
  コメント
都会であるこの横浜に産まれ、都会には不自然な農業を営み、農家として生きていくのには
とても厳しいこの時代ですが、ただ一生懸命農家として皆さんに喜んでもらえる野菜を
作り身近に居る消費者に”安心+安全”なものを提供し”野菜+喜び”の地産地消を目指して、
これからも頑張っていきたいと思います。
我が家の畑は住宅地が隣接していたり傾斜地が多かったりと野菜を栽培するのには不便な環境ではありますが、消費者が近い事から鮮度を重視して新鮮な作物を提供出来る様に心掛けています。 今力を入れている作物はサラダ用の葉物と根菜類を一緒にパッケージするサラダミックスになります。

名前:

藤巻 亮一

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区峰沢町
  主な育てている作物
春~夏
きゃべつ、かぶ、さやエンドウ、スナップえんどう、きゅうり、トマト、茄子、枝豆、とうもろこし、サニーレタス、馬鈴薯、玉葱、赤玉葱、ししとう、ピーマン、南瓜、ゴーヤ、オクラ
秋~冬
きゃべつ、さつま芋、カリフラワー、ブロッコリー、泥ねぎ、里芋、八頭、かぶ、大根、白菜、かぶ、人参、山芋、ほうれん草、小松菜
  コメント
昔から受け継いで来た農家業、野菜作りの思いこだわりを受け継いで来た農作業、
私が野菜を作り始めてからは色々な時代を乗り越えて来ました。
景気の移り変わりで苦難の時もありましたが、時代が変わろうとも私は受け継いできた
農家業農作業の伝統を守り続け、今もこれからも変わらず良い野菜、
喜ばれる野菜を作っていきたいと思います。

名前:

伊東農園

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区法泉町
  主な育てている作物
春~夏
人参・大根・かぶ・キャベツ・じゃが芋・玉葱・スナックエンドウ・蚕豆・ほうれん草・ 菜花・
胡瓜・トマト・なす・ピーマン・ゴーヤ・西瓜・唐辛子・南瓜・フキ
秋~冬
さつま芋・牛蒡・人参・大根・かぶ・白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・
ほうれん草・小松菜・高菜・タァ菜・春菊・長ネギ・里芋・京芋・八つ頭・じゃが芋・
みかん・柿
  コメント
伊東農園では、少量多品目と生産してまいりましたが、今後は納品先様や納品先のお客様から評価を得た野菜を中心に生産してまいります。
収穫したものをその日のうちに販売し、新鮮な野菜を多くのお客様に食べていただきたいと思っております。
伊東農園の畑は、場所にもよりますが、ランドマークタワーが見える高台等にあり、耳を澄ますと船の汽笛が聞こえたりします。
土質は黒ぼく土ではありますが、あまり黒くはありません。 畑は傾斜地が多く、大雨には悩まされますね。

名前:

藤巻 学

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区岡沢町
  主な育てている作物
春~夏
きゃべつ、美味タス、さやエンドウ、スナップえんどう、かぶ、玉葱、きゅうり とまと、ミディートマト、茄子、いんげん、ピーマン、馬鈴薯、北あかり
秋~冬
きゃべつ、美味タス、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、ねぎ、里芋、八頭、大根、ラッディッシュ、柚子、みかん
  コメント
畑の美味しさそのままに良い野菜を作っていきたいです。
これからもより良い野菜、美味しい野菜、喜ばれる野菜をどんどん追求し生産しお客様のもとへ届けられる様頑張って行きたいと思います!!

名前:

山本泰隆

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区仏向町
  主な育てている作物
春〜夏
温室トマト、温室きゅうり、カンパリトマト<枝付>、色付きミニトマト、茄子、インゲン、空豆、枝豆、ピーマン、唐辛子、玉葱、北あかり、南瓜、梅
秋〜冬
大根、里芋、かぶ、ブロッコリー、カリフラワー、葱、生落花生、小松菜、白菜、青梗菜、さつま芋、カンパリトマト<枝付き>
  コメント
美味しいお野菜をより多くの方々に食していただけるよう日々考え生産しております。生産過程の段階から質の高いお野菜を追求し、味重視の栽培方法で育て、旬の時期に美味しいお野菜を皆様にご提供できるよう頑張りたいとおもいます。山本温室農園のカンパリトマト<枝付き>は自慢の一品です一度ご賞味ください!
代々受け継いだ畑、丘陵地で水はけのよい土壌という特徴を活かして、保土ヶ谷区仏向町にてオランダ型の温室を導入してトマトを主に栽培しています。山本温室園では、中玉トマトの横浜カンパリトマトを主に栽培しています。オランダ生まれ横浜育ちのこのトマトはリコピンが豊富に含まれ、甘味と酸味のバランスがいい、ちょっとなつかしい味のトマトです。まるかじりやサラダは勿論、火を通してもさらに美味しくいただけます。 当園では、横浜カンパリトマトの他に、大玉トマト、カラフルミニトマトも栽培しています!

名前:

山本隆

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区仏向町
  主な育てている作物
春〜夏
温室トマト、胡瓜、茄子、水茄子、ゴーヤ、ピーマン、オクラ、大根、かぶ
秋〜冬
大根、牛蒡、さつま芋、里芋、大根、人参、ほうれん草、小松菜、かぶ、白菜、葱
  コメント
人と人の繋がりで自分の作ったお野菜が皆様に届けば嬉しく思います。代々、受け継がれて来ている農家で昔から親子二人三脚で生産販売してきました。昔ながらの手法での農作業は色々と苦悩はございますが、これからもより多くの人に自分の作ったお野菜で感動をご提供できたらと考えております。

名前:

永島太一郎

畑の場所:

横浜市金沢区釜利谷西
  主な育てている作物
春〜冬
5月中旬~9月 生キクラゲ黒宝キクラゲ 9月~6月 生椎茸おひさまシイタケ
  コメント
消費地への近さを活かして鮮度よく美味しいキノコを皆さんに召し上がって頂きたいと思っています。 今後は体験や学習も出来て地域に必要とされる農業者になりたいです!
キノコがもともと生えている山の中に近い薄明るさをイメージして環境を作っています。

名前:

小山晃一

畑の場所:

横浜市港北区新羽町
  主な育てている作物
春〜夏
小松菜、ほうれん草、キャベツ、トマト、茄子、きゅうり、パプリカ、ズッキーニ、南瓜、オクラ、レタス、さやえんどう、インゲン、じゃが芋、玉葱、ニンニク
秋〜冬
小松菜、ほうれん草、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、大根、人参、レタス、白菜、かぶ、葱、ラッディッシュ、里芋
  コメント
小松菜、ほうれん草などの葉物野菜をメインとして、年間30種類程の施設・露地野菜を栽培しています。
横浜という立地を活かし、鮮度と味を追求した旬の品種を選んで提供しています。
からだに優しい・環境に優しい・食べた人の心にも「やさしいやさい」を作る事を目指しています!

名前:

鈴木優也

畑の場所:

横須賀市林
  主な育てている作物
春〜夏
パープル人参、金美、オレンジ人参、ホワイト人参、イエロースティック、あやめカブ、フルーツカブ、春キャベツ、トマト、ゴールドトマト、そら豆、じゃがいも、メロン、バターナッツ、ミニカボチャ、オクラ、きゅうり
秋〜冬
キャベツ、ブロッコリー、ネギ、ミニ白菜、あやめカブ、フルーツカブ 、日野菜カブ、パープル人参、金美、オレンジ人参、ホワイト人参 、イエロースティック、紫大根、ビタミン大根、黒大根、紫水菜、渦巻きビーツ
  コメント
農業を沢山の方に知って頂き、農業を盛り上げて行きたいと思っています!
農業の面白さや魅力をより多くの皆様に伝えて行きたいです。
楽しくオシャレな農業を展開して行きたいです!
温暖で相模湾と東京湾に囲まれて、海からのミネラルが豊富な畑です。食べて頂ければわかります!是非この畑で育った野菜を食べて頂ければ嬉しいです!

名前:

平本英一

畑の場所:

横浜市神奈川区羽沢町
  主な育てている作物
春〜夏
キャベツ、レタス、人参、そら豆、かぶ、小葱、ほうれん草、きゅうり、トマト、オクラ、枝豆、とうもろこし、じゃが芋、玉葱、南瓜
秋〜冬
七草【セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(蕪)、スズシロ(大根)】、里芋、白菜、葱、さつま芋、人参、ほうれん草、小松菜
  コメント
お野菜を作り続けて十数年、いかに美味しいお野菜を
多くの方々に、ご提供出来るか日々考え研究しております。
こだわり続け生産してきた自分のお野菜が少しでも皆様の食卓に
並べられる事、より多くの方に食して頂ける事を志
さらに美味しいお野菜を生産して行きたいと思います。

名前:

山本ミネ子

畑の場所:

横浜保土ヶ谷区仏向町
  主な育てている作物
春〜夏
ほうれん草、大根、インゲン、ふき、玉葱、じゃが芋、胡瓜、トマト、ミニトマト
秋〜冬
ほうれん草、大根、里芋、白菜
  コメント
昔から作り続けて来たお野菜、変わらぬ農法で生産してきました。
作ったお野菜で周りの方々が幸せになり喜んで下さる姿は、私にとっても励みになり幸せです。
これからも変わらぬ栽培方法で、お野菜に負担を掛けずに畑になっているそのままの味のお野菜を皆様にご提供して行きたいと思っております。

名前:

中丸洋平

畑の場所:

横浜市港北区新羽町
  主な育てている作物
春〜夏
温室トマト、中玉トマト、ミニトマト(赤、オレンジ、イエロー)、温室キュウリ、カブ、タマネギ、ジャガイモ、タイニーシュシュ、大根、キャベツ、ズッキーニ、茄子、カボチャ、空豆、枝豆
秋〜冬
温室トマト、中玉トマト、ミニトマト(赤、オレンジ)、温室キュウリ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、大根、紅芯大根、秋ジャガイモ、里芋、サツマイモ、白菜、タイニーシュシュ、ロメインレタス、ロマネスコ、カブ
  コメント
施設にて温室トマトを中心に年間二作栽培。露地野菜も約20種類栽培しています。新しい品目も栽培することにチャレンジし、横浜という立地を活かして新鮮で美味しい野菜をご提供できるよう日々心を込めて野菜を育てています。
施設では、水耕栽培でトマトを年間二作行う。水耕栽培なので、トマトの根からダイレクトに必要な栄養が行き渡るため、良質で味が乗った美味しいトマトを提供できます。

名前:

山本 諭

畑の場所:

横浜市保土ヶ谷区仏向町
  主な育てている作物
春~夏
トマト、きゅうり、なす、じゃが芋、玉葱、枝豆、とうもろこし、かぼちゃ等
秋~冬
きゅうり、里芋、海老芋、菊芋、さつま芋、ごぼう、ねぎ、大根、人参、白菜、
小松菜、ほうれん草、かぶ等
  コメント
野菜をただ作る農家ではなく、野菜を通して何かを"伝える"農家でありたいと思っています。 農業の楽しい所、大変な所、野菜のおもしろさ等を伝え、都市に存在する農業を身近に感じてもらえるように努力しています。
堆肥等の有機肥料をベースに、作物にあわせて肥料を考え、土が疲れればきちんと休ませる…目には見えないのですが、少ない畑でも工夫を凝らしています。

名前:

坂倉 充

畑の場所:

横浜市港北区新吉田町
  主な育てている作物
春〜夏
トマト、きゅうり、なす、とうもろこし、枝豆、オクラ、ズッキーニ等
秋〜冬
きゅうり、わさび菜、小松菜、ほうれん草、かぶ、ブロッコリー、白菜、大根、じゃがいも等
  コメント
就農当初は市場出荷がメインでしたが、「消費者の顔が見える農業」に魅力を感じ、現在ではほぼ直売に切り替えました。
農家仲間から濱の八百屋さんを紹介いただき、「人の繋がり」を大事にする経営方針に興味をもち、出荷させて頂いています。 野菜本来の持つ美味しさや、美味しい食べ方などを濱の八百屋さんとともに提案していければ良いと考えています。
土壌物理性に留意し、いつも野菜が健全に育つよう心掛けています。そしてより安心安全のお野菜を皆様にご提供できるよう日々考えております。

名前:

秋澤史隆

畑の場所:

小田原市沼代
  主な育てている作物
春〜夏
下中玉ねぎ、真竹,青みかん(青摘みみかん)、ブルーベリー,ジューンベリー
秋〜冬
みかん、キウイ、レモン,晩柑橘類、湘南ゴールド、はるみ、デコポン、清見、ネーブルオレンジ、冬野菜
  コメント
【欲しい未来は自分で創る】
【2*3*4*5世代未来の子供たちに食と農の現場から夢と希望を✨】モットーに日々楽しみながら営んでおります。
自分は約4年の間、世界中の農場を回らせて頂きましたが、地球の片隅の日本の湘南の秘境!と呼ばれる所で代々受け継がれてきたみかん農場なりに、この海近の中山間地のロケーション✖️作り手の独自性があるからこその、楽しみ方、活かし方、そしてみかんの味わいを皆様に伝えて行けたらと考えております。
300年以上続くみかん、そして地域には歴史ある300才のみかんの古木もあり、里山ならではの風景が未だに残っております。昔から里山には幾つものみかん貯蔵庫があり、生産、収穫、追熟作業とも代々受け継がれてきた方法で行っております。みかん山からは海を一望でき、山間だからこそ温度差、なおかつ潮風もに打たれる環境にあるので!ミネラル豊富な濃厚そして風味の強い柑橘類、果物が生産する事ができます。